15101630

写真のサイズを変更出来るフリーソフトは色々な種類がありますが、サイズ変更以外に、画像解像度まで変更出来るアプリとしてオススメなのが、GIMP(ギンプ)です。

画像を編集する機能がとても充実しています。MacでもWindowsでも使えます。

今回は、GIMPなどの無料アプリを利用して、画像のサイズや解像度を変更する方法をご紹介しましょう。

GIMPはこちら → GIMP・ダウンロード



画像の解像度を上げるフリーソフトは?

解像度を上げる理由

画像の解像度は基本的には、元のサイズより拡大できません。

年賀状印刷などネットプリントにアップロードしたり、データ入稿したい場合に、小さな画像などを無理矢理に拡大してしまうと、画像がギザギザになってしまい、綺麗な写真プリントが出来ません。

どうしても写真を拡大したい時は、waifu2x-caffeなどのフリーソフトや解像度拡大サイトを利用する方法もあります。

フリーソフトや無料体験版

画像の解像度を上げる主なサイトやフリーソフトなどです。

有料ソフトもあります・InPixio Photo Maximizer

画像サイズと画像解像度の関係

印刷向けに適切な画像解像度は、300dpi〜350dpi

dpiとは簡単にいうと、1インチあたりのドット(点)の数です。数値が大きい程、点の密度が濃くなります。

パソコンの画面で表示する場合の画像解像度は、72dpiで十分綺麗に表示出来ますが、印刷向けデータとしてそのまま使うと、解像度不足のボヤけた印刷になってしまいます。

印刷用データとして適切な画像解像度は、家庭用のインクジェットプリンターで、220dpi以上。商用印刷(オンデマンド・オフセット印刷)で、300dpi〜350dpiです。

(詳しくは、画像サイズと解像度/Adobe

画像の解像度を調べたり、変更したい場合は?

画像の解像度変更アプリを利用すれば、解像度の確認や変更ができます。

無料で使える画像解像度変更アプリ(メジャーなところでは)

  • プレビュー(Mac)
  • ペイント(Windows)
  • GIMP(Mac & Windows)

それぞれのアプリの使い方は、以下をご覧ください。



Macならプレビューでも可能

Macユーザーならプレビューも便利

単純な画像サイズ変更であれば、Macにバンドルされているプレビューが便利です。

112001

画像サイズと解像度の変更が出来ます。

112002

プレビューで画像を開いたら、ツール/サイズを調整を選択します。

112003

サイズの調整ダイアログが開きます。

112004

変更したいサイズと解像度を入力します。

縮小は可。拡大は不可。

画像はサイズを縮小する場合は問題ありませんが、拡大は基本的には出来ません。プレビューの場合だと、調整後のサイズが100%以下になる範囲で設定します。

意外と高機能

プレビューには、他にも画像の切り取りや簡単なカラーの調整などの機能もついています。詳しい操作方法はこちらをご覧下さい。

Windowsのペイントは?

サイズ変更だけならペイントでも可能

112008

Windows付属アプリのペイントです。

112005

サイズ変更をクリックします。

112006

変更したいサイズをパーセントもしくはピクセル数で指定します。

112007

(例)ハガキサイズに変更するなら

ハガキのサイズは、148mm x 100mmです。ピクセルに換算すると、1748ピクセル x 1181ピクセルです。

ペイントは画像解像度の変更が出来ない

112009

ペイントは画像のサイズを変更することは出来ますが、画像解像度の変更は出来ません。(縮小しても画像解像度は、元の解像度数72dpiから変わらない)

GIMPの使い方

MacでもWindowsでも使える

ダウンロードサイトは英語です。

ダウンロードの方法

112040

GIMPがダウンロード出来るサイトです。GIMP・ダウンロード

Mac版はOS Xを、Windouws版は、Microsoft Windouwsをクリックしてから、オレンジ色のdirectlyタイプをクリックするとダウンロードが始まります。

Windowsの場合

112030

実行ファイルをダウンロード後、ダブルクリックで開きます。

Macの場合

112041

設定によっては、ダウンロードしたdmgをダブルクリックしても、開発元が未確認のため開けません。と表示される場合があります。

112042

その場合は、環境設定を開きます。

セキュリティとプライバシーを選択して、アプリケーションの実行許可を確認してみてください。すべてのアプリケーションを許可、もしくはこのまま開くをクリックすれば、開けるようになります。

112043

開くをクリックすればインストールが始まります。

使い方

112013

画像サイズと解像度変更の方法

(以下操作画面はWindows版です)

ダウンロードしたGMIPを起動させます。特に設定しなくても日本語で表示されるはずです。

112012

画像を開くには、ファイル/開くを選択します。

112014

画像のサイズと解像度を変更するには、画像/画像の拡大・縮小を選択します。

112015

サイズを変更します。

変更したいサイズと解像度を入力して、拡大縮小をクリックします。

このダイアログでは、画像の縦横比率は変更出来ません。

縦横サイズを変更したい場合は?

例として、画像をハガキサイズ(1748px x 1181px)にする場合

キャンバスサイズを見ると、高さを合わせると、幅がすこしはみ出ますね。(1772px x 1181px)これを修正するには、キャンバスサイズの変更を行います。

いったん、拡大縮小をクリックして操作を完了させてください。

112016

次に、画像/キャンバスサイズの変更を選択します。

112017

キャンバスサイズを希望のサイズに変更して(1)、サイズ変更をクリックします(3)

オフセットを中央(2)にすると、センターを基準に左右の端部分がカット出来ます。

修正した画像の保存方法

112018

普通に、ファイル/保存を選択すると、xcf形式といってGMIP用の形式ファイルで保存されます。

JPGEやPNG形式で保存する場合は、名前を付けてエクスポートを選択して下さい。

112019

名前を付けて、エクスポートをクリックすれば指定の場所に保存出来ます。

112020

以上の操作で、元画像 5472ピクセル x 3648ピクセル 72dpiを、はがきサイズの、1748ピクセル x 1181ピクセル 300dpiに変更出来ました。

このまま家庭用のインクジェットプリンターで印刷出来ますし、ネット印刷サービス会社に印刷用データとしてアップロードも可能です。

GMIPはPhotoshopと比較しても遜色ない高機能なソフトですね〜

少しずつ操作方法を覚えれば、知らずに高度な画像修正テクニックが身に付くかもしれません。

以上、画像の解像度を変更出来るフリーソフトの紹介でした。

(おわり)

年賀状作成などに最適な有料印刷アプリなら?

もし、年賀状作成用に画像を加工出来るアプリをお探しなら、年賀状などが作れる有料ソフトも検討してはいかがでしょう。

写真編集・切り抜き・エフェクトなどが簡単に操作出来ます。

はがき印刷に特化したソフトなので、住所録の印刷なども簡単な上、印刷用デザインも豊富に用意されています。有料ですが効率よく作業の時間短縮が可能でしょう。

スポンサーリンク