Photo yasui ranking 2021 top

写真入り年賀状で印刷価格が安いのはココ!

オリジナルの写真をアップロードして作るタイプの、写真入り年賀状の価格を徹底比較!

ネットプリント各社の割引キャンペーンを調査して、年賀状印刷の安い順番ランキングをリアルタイム更新にてご紹介しています。

写真入り年賀状の印刷方法は、大きく分けて二種類あります。

  • 印刷タイプ ‥ 年賀はがきに直接プリント(オンデマンド印刷)
  • 写真入り(貼付け)タイプ ‥ 写真用印画紙にプリントしてから年賀はがきに貼付け

このページでは、写真入り(貼付け)タイプ年賀状の種類や価格を比較しています。

(印刷タイプの価格はこちらをご覧下さい ▷ 年賀状の印刷・おすすめ人気ランキング【27社を比較】2024年版

(最終更新日:2023年12月2日)

年賀状印刷:安い順番ランキング【写真入り(貼付け)タイプ】

調査したのは?

2023年12月2日時点で、写真入り(貼付け)タイプの注文を受付している各社を比較しました。

       

  • 現時点で写真年賀状の注文を受付しているネットプリントは、ネットスクウェア、しまうまプリント、おたより本舗、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、イオン、イトーヨーカドー、郵便局、ふみいろ年賀状、挨拶状ドットコム、ウェブポ、平安堂、富士フィルム、カメラのキタムラ、コイデカメラ、ラクポ、ACCEA、Cardbox、パレットプラザ、グラムプリント、いんさつどっとねっと、年賀家族の合計23社です。

年賀状(写真入り)安いランキングTOP

年賀状印刷各社の最安値ランキング【写真入り】最新版

写真入り(貼付け)タイプで一番安いのは?各社の印刷価格を比較しました。

(以下の価格には、年賀はがき代は含まれていません)

(プリント料金+送料の合計:税込金額)

印刷枚数50枚を基準に価格比較

1位〜10位

印刷枚数 30枚 50枚 70枚 100枚
1位
ネットスクウェア
3,405円 3,900円 5,011円 5,800円
2位
イオン
3,638円 4,430円 5,156円 6,245円
3位
イトーヨーカドー
3,959円 4,667円 5,376円 6,438円
4位
しまうま年賀状
3,600円 4,680円 5,760円 7,380円
5位
ローソン
3,973円 4,681円 5,390円 6,452円
6位
ファミリーマート
3,973円 4,681円 5,390円 6,452円
7位
ウェブポ
3,240円 4,800円 6,720円 8,400円
8位
平安堂
4,116円 4,842円 5,713円 6,584円
9位
セブンイレブン
4,011円 4,889円 5,767円 7,084円
10位
ラクポ
3,956円 5,060円 6,164円 7,820円

11位〜23位

印刷枚数 30枚 50枚 70枚 100枚
11位
コイデカメラ
4,290円 5,370円 6,450円 8,070円
12位
郵便局の総合印刷
4,500円 5,500円 6,510円 8,020円
13位
いんさつどっとねっと
4,925円 5,735円 6,545円 7,759円
14位
挨拶状ドットコム
4,833円 6,006円 7,035円 8,580円
15位
カメラのキタムラ
5,040円 6,120円 7,200円 8,820円
16位
ACCEA
4,715円 6,219円 7,634円 9,755円
17位
パレットプラザ
5,157円 6,237円 7,317円 8,937円
18位
富士フィルム
5,209円 6,278円 7,347円 8,951円
19位
Cardbox
5,857円 6,765円 7,590円 8,827円
20位
ふみいろ年賀状
6,108円 7,988円 9,926円 12,080円
21位
おたより本舗・年賀状
6,465円 8,967円 11,276円 14,520円
22位
グラムプリント
7,800円 11,800円 15,800円 21,800円
23位
年賀家族
10,710円 13,290円 15,870円 19,740円
1位〜23位 平均値 4,934円 6,213円 7,519円 9,327円

(早割価格で割引後の税込価格です)

年賀状印刷:安い順番ランキング【宛名印刷+写真入り】

宛名印刷を追加した場合に安いのはココ!

写真入り(貼付け)タイプ年賀状に、宛名印刷を追加した場合の、安い順番ランキングです。

(プリント料金+宛名印刷代+送料の合計:税込金額)

印刷枚数50枚を基準に価格比較

1位〜5位

印刷枚数 30枚 50枚 70枚 100枚
1位
ネットスクウェア
3,405円 3,900円 5,011円 5,800円
2位
イオン
3,638円 4,430円 5,156円 6,245円
3位
イトーヨーカドー
3,959円 4,667円 5,376円 6,438円
4位
しまうま年賀状
3,600円 4,680円 5,760円 7,380円
5位
ウェブポ
3,240円 4,800円 6,720円 8,400円

各社の宛名印刷追加料金

  • ネットスクウェア ‥ 無料
  • しまうま年賀状 ‥ 無料
  • イトーヨーカドー ‥ 無料
  • イオン ‥ 無料
  • ウェブポ ‥ 無料

宛名印刷を追加しても、イチバン価格が安いのは、ネットスクウェアでした。

年賀状印刷(写真入り)安くておすすめはココ!【ランキング・ベスト5】

安くて高品質ネットプリント

実際にネットプリント各社で年賀状を印刷注文して印刷品質をチェックしました。おすすめ順にご紹介!

  1. ネットスクウェア

    ネットスクウェア52%OFF

    安くてキレイならココ!

    30枚以下大幅値下げ!今年も宛名印刷は無料!

    納期

    最短:翌々日に出荷(17時〆切)

    写真年賀状は2タイプ

    ネットスクウェアの写真貼付けタイプ年賀状は、2種類あります。

    プレミアム写真印刷(光沢仕上げ)

    ・30枚 → 3,405円 50枚 → 3,900円
    ・70枚 → 5,011円 100枚 → 5,800円

    特徴:ノーリツ鋼機社製最新プリンターで三菱製紙社製印画紙(フォトペーパー)にプリントします。

    プレミアム写真印刷(写真画質仕上げ)

    ・30枚 → 3,964円 50枚 → 4,540円
    ・70枚 → 5,833円 100枚 → 6,745円

    特徴:富士フイルム社製最新プリンターで富士フイルム社専用印画紙(フォトペーパー)に写真画質でプリントします。

    支払方法

    クレジットカード、代引き

    デザイン数:写真タイプデザイン・200種類。 全デザイン・1,000種類以上

    写真タイプデザインに載せられる写真枚数は、1枚から最大8枚まで選べます。何枚写真を入れても値段が一律なので大変お得です。

    ネットスクウェアは、昨年の顧客満足度99.1%。安くて、高品質、デザイン豊富なのが売り!価格最安値挑戦中のネットプリントです。口コミはこちら

    昨年、ネットスクウェアで年賀状を作られたリピーターの方は、さらに15%OFFにできる割引クーポンを使えます。 リピーター様用・クーポン

    12月3日まで早割キャンペーン52%オフ・送料無料!

  2. しまうまプリント

    しまうまプリント50%OFF

    宛名印刷無料!送料無料!

    しまうまプリントは、今年も宛名印刷無料、送料無料キャンペーンを実施中!

    コスパと品質ならココ!

    納期

    最短:翌日に出荷

    写真仕上げ

    ・30枚 → 3,600円 50枚 → 4,680円
    ・70枚 → 5,760円 100枚 → 7,380円

    特徴:銀塩方式で写真印画紙にプリントし、ハガキに貼り付けます。

    印刷タイプの写真入り年賀状も作れます。

    宛名印刷に新機能追加

    宛名印刷面(表側)に差出人情報を印刷したり、個別のメッセージを追加できるようになりました。

    支払方法

    クレジットカード、PayPay、コンビニ後払い、代引き

    デザイン数:2,000種類以上

    フォトブックでおなじみの、しまうまプリントの年賀状サービスです。

    JPG形式で作ったオリジナルデザインデータの入稿もカンタンです。

    しまうまプリントだけで作れるコラボデザインも豊富に揃っています。

    12月4日まで早割キャンペーン50%オフ・送料無料!

    お試しできます!お試し印刷・2枚まで無料

  3. おたより本舗・年賀状

    2024 1159 otayorihonpo

    送料無料、宛名印刷無料、投函代行サービスあり!

    デザインにこだわるならココ!

    納期

    最短:13時までの注文で当日出荷

    写真年賀光沢タイプ

    ・30枚 → 6,465円 50枚 → 8,967円
    ・70枚 → 11,276円 100枚 → 14,520円

    価格帯は6段階あります。上記は★★★★4つの写真仕上げです。

    支払方法

    クレジットカード、PayPay、Amazon Pay、paidy、コンビニ後払い、代引き

    デザイン数:全デザイン・1,000種類以上、写真タイプデザインは272種類

    毎年、年賀状を受け取った方からも好評!

    こだわりオリジナルデザインの写真入り年賀状なら、おたより本舗です。

    写真入り年賀状の印刷方式は3タイプありますから、同じデザインでも予算に応じて選べます。

    リピーター割引制度があるので、毎年頼めば最大20%OFFに。

    12月4日13時まで早割キャンペーン最大45%オフ!

  4. 挨拶状ドットコム

    2024 aisatsujo dotcom 1159

    納期

    最短:翌々日に出荷

    プレミアム仕上げ写真貼付け年賀状

    ・30枚 → 4,833円 50枚 → 6,006円
    ・70枚 → 7,035円 100枚 → 8,580円

    支払方法

    クレジットカード、代引き、銀行振込

    デザイン数:全デザイン・1,000種類、写真フレームタイプ500種類

    挨拶状ドットコムの写真入り(貼付け)年賀状は、品質にこだわった高品質仕上げです。

    1. 写真に適した専用のコート紙に印刷

    2. 6色印刷で深みのある色表現

    3. 専門スタッフによる写真補正あり

    宛名印刷を追加できます。基本料無料+1枚16.5円の割引キャンペーンを実施中です。

    12月3日まで早割キャンペーン35%オフ!

    特別メディア専用クーポンコード「カルタ」入力でさらに330円オフ!

  5. ふみいろ年賀状

    ふみいろ年賀状46%OFF2

    宛名印刷無料!送料無料!

    再印刷保証ならココ!

    納期

    最短:13時までの注文で当日出荷

    写真年賀状

    ・30枚 → 6,108円 50枚 → 7,988円
    ・70枚 → 9,926円 100枚 → 12,080円

    支払方法

    クレジットカード、PayPay、d払い、au PAY、Amazon Pay、コンビニ後払い、代引き

    デザイン数:1,000種類以上、写真タイプデザインは343種類

    ふみいろ年賀状なら、万が一、注文の入力内容にミスがあっても、1回に限り無料で再印刷してもらえる、あんしん再印刷保証(申込無料)サービスがあります。

    支払い方法は5種類ほどあり、Amazon Pay払いや、PayPay払いにも対応しています。

    12月5日午後1時まで早割キャンペーン46%オフ!

番外編

逆にイチバン価格の高い・年賀家族

2024 nenga kazoku2 1159

納期

通常出荷:5営業日後出荷

お急ぎ出荷:3営業日後出荷(+1,200円)

超お急ぎ出荷:2営業日後出荷(+1,650円)

写真年賀状

・30枚 → 10,710円 50枚 → 13,290円
・70枚 → 15,870円 100枚 → 19,740円

支払方法

クレジットカード、PayPay、d払い、au PAY、Amazon Pay、コンビニ後払い、代引き

特別な年賀状を作りたい方におすすめ

年賀家族は、高品質なデザイナー写真年賀状を、1回の注文で最大20デザインまでを同時に作れるネットプリントです。

  • プロによる写真の補正
  • 特許出願中・ナジーム印刷
  • 入力ミスや仕上がりに満足できない場合は、無料で再印刷保証

質感の異なる3種類の用紙にお試し印刷が無料です → 年賀家族のお試し印刷

など、値段に見合うハイグレードなリッチサービスで、満足度もバッチリ!

12月5日16時まで早割キャンペーン43%オフ!

年賀状を比較:安い印刷タイプ vs 高い写真入り(貼付け)タイプ

価格と品質のどちらを優先?

年賀状印刷は大きく分類して、印刷タイプ年賀状と、写真入り(貼り付け)タイプ年賀状があります。

それぞれの特徴などをまとめました。

Photo3

それぞれのメリット・デメリット

印刷タイプの特徴

2021 ns photo1

  • オンデマンド印刷(レーザープリンター)で年賀はがきに直接印刷
  • 写真貼付けタイプより画質は劣る
  • はがきの端まで印刷出来ないので、5mm前後のフチが付く
  • 価格帯は安め
  • 市販の年賀はがきと変わらないのでプリンターで宛名印刷出来る

写真入り(貼付け)タイプの特徴

2021 ns photo3

  • 印画紙にプリントして年賀はがきに貼付けて四隅をカット
  • 写真屋さんの銀塩プリントレベルにキレイ
  • 四隅をカットするので、はがきのサイズが少し小さくなる
  • 価格帯は高め
  • 紙の厚さが増えるので、家庭用プリンターで宛名印刷が出来ないことも

年賀状の印刷品質を比較

印刷タイプと、写真入り(貼付け)タイプの両方を、実際に注文して比較してみました。

2024年

2024ネットスクウェア・写真入り比較1

ネットスクウェアの写真入り年賀状です。

左が印刷タイプ、右が写真入り(貼付け)タイプです。

2024ネットスクウェア・写真入り比較2

拡大してみましょう。

印刷タイプもキレイにプリントされていますが、写真貼り付けタイプは肌の質感がよりキレイでなめらかに仕上がっています。

2023年

写真入り(貼付け)タイプ

Nenga print 2023 21

左がネットスクウェア、右がしまうまプリントです。

Nenga print 2023 22

左がおたより本舗、右が京都の四季です。

写真入り(貼付け)タイプと、印刷タイプを比較

Netsquare hikaku2023gensun

ネットスクウェアで、同じデザインの年賀状を作ってみました。

左が写真入り(貼り付け)タイプで、右が印刷タイプです。

Netsquare 2023 04

拡大してみましょう。

左の写真入り(貼り付け)タイプは、顔の肌目もキレイに印刷されています。

右の印刷タイプは、少しだけ粒子感がありますが問題ないですね。年賀はがきに直接印刷されています。

2022年

写真入り(貼付け)タイプ

Photo nenga 202202

左がしまうまプリント、右がデジプリです。

Photo nenga 202201

左がネットスクウェア、右がイトーヨーカドーです。

印刷タイプと、写真入り(貼付け)タイプを比較

Photo nenga 202203

ネットスクウェアで、同じデザインの年賀状を作ってみました。

左が印刷タイプ、右が写真入り(貼り付け)光沢タイプです。

2021年

2021 nenga yasui 01

左が写真入り(貼り付け)タイプ(光沢画質)で、右が印刷タイプです。

2020年

印刷タイプ(ネットスクウェア)

1910262

年賀はがきに直接印刷している、印刷タイプです。

ちょっと拡大してみましょう。

1910265

写真に光沢感は無いものの、キレイに印刷されています。

写真貼り付けタイプ(ネットスクウェア )

Net skyan

写真入り貼り付け(光沢画質)タイプです。

120600

いかにも写真らしい画質で、肌のきめ細やかな階調が表現されていて、とてもキレイにプリントされています。

1910263

左側が写真入り貼り付けタイプ、右側が印刷タイプです。

印刷価格を比較【写真入り3タイプ】

写真入り年賀状の価格は、印刷タイプは比較的安く作れます。写真貼付けタイプは制作工程が複雑なので高くなります。

価格の例

ネットスクウェアの印刷価格です(12月2日調べ・早割価格)

印刷枚数 30枚 50枚 70枚 100枚
印刷タイプ(通常印刷) 2,949円 3,214円 3,856円 4,150円
写真入り貼付け・光沢 3,405円 3,900円 5,011円 5,800円
写真入り貼付け・写真画質 3,964円 4,540円 5,833円 6,745円

けっこう、値段に差がありますね。

価格を優先するなら印刷タイプ(通常印刷)で、キレイを優先するなら写真入り(貼付け)タイプを選ぶとよさそうです。

どのタイプが人気?

ネットスクウェアの写真年賀状カテゴリーでの、昨年の実績を教えてもらいました。

ネットスクウェア・写真年賀状の販売実績

写真入り年賀状の場合、圧倒的に印刷タイプ(通常印刷)が人気でした。受注件数のおよそ77%が印刷タイプです。

  • 印刷タイプ(通常印刷)(77.8%) ‥ 通常の年賀はがきに直接印刷(インクジェット紙ではありません)
  • 写真入り貼付け・光沢仕上げ(11.0%) ‥ 写真の美しさが引き立つ光沢感のある仕上がり
  • 写真入り貼付け・写真画質(11.2%) ‥ 最高画質。出産や結婚報告などの用途にオススメ

詳しくはこちら ▷ ネットスクウェア

印刷タイプの年賀状ランキングはこちら↓

いろいろな写真入り貼り付けタイプ年賀状を注文してみました

2021 nenga yasui 02

左がネットスクウェアの写真入り貼り付け(光沢画質)で、右がおたより本舗・写真仕上げです。

2021 nenga yasui 03

左がしまうまプリント・写真仕上げで、右がデジプリの写真タイプです。

2021 nenga yasui 0304

おたより本舗の3タイプです。左から、印刷タイプ、写真光沢仕上げ、写真仕上げです。

キレイで選ぶなら写真入り(貼付け)タイプ・年賀状

写真を貼り付けるタイプの年賀状は、やはり、印刷年賀状と比較すると、写真も鮮明でキレイですねー

写真画像の修正や解像度変更に便利なフリーソフト

無料で使える画像アプリをご紹介!

お気に入りの写真を更にグレードアップ♪画像アプリを利用すれば、顔の色を明るくしたり、色々と補正して、より綺麗な写真に加工することが出来ますヨ。

カンタンな画像のサイズ変更や解像度変更なら、Macの場合は、付属のプレビューが使えます。Windowsなら、ペイントで操作可能です。両方で使えるフリーソフトでは、GIMPなどがあります。

こちらのページで詳しくご紹介しています ▷ 画像の解像度を変更する方法【フリーソフト編】

写真加工無料アプリでおすすめは、BeFunky

BeFunkyは、Webブラウザ上で使える写真加工アプリです。

基本的な画像の編集に加えて、しわ・しみの削除や、赤目修正、歯のホワイトニングまで無料で出来ちゃいます。

詳細はこちら ▷ 写真加工用の無料アプリなら BeFunkyがおすすめ

年賀状用写真のアップロード方法

スマホから直接注文も可能

キレイな写真なら、そのままアップロード!

スマホに対応している、ネットプリントも増えてますから、パソコンが無くても写真年賀状を作る事も可能です。

年賀状ネットプリント各社では、アップロードした画像を自動的に調整してくれたり、写真の明るさを選択できるところもあります。

年賀状印刷:価格が安い理由【ネットプリント】

最安値:ネットスクウェアの場合

年賀状の印刷価格が安いのは、なぜでしょう?

年賀状印刷のネットプリント各社の価格調査を毎年行っていますが、毎回、業界で最安値基準なのはネットスクウェアです。

安さの理由!三つのポイント

  • 四面連刷はがきを使っていて、コスト削減
  • 無店舗で運営、余計な人件費が不要
  • プリントセンターは全国に4ヶ所、平日24時間稼働も

調べてみたところ、ネットスクウェアは、年賀状のインターネットプリントだけじゃなく、デジタル情報の印刷や、製本、電子媒体への入出力業務などなど、プリント事業を幅広く展開しているようでした。

ネットスクウェアのプリントセンター
(ネットスクウェアのプリントセンター)

ものすごい数の大型プリンターが並んでいます。

だから、価格競争力が強いんですね。

宛名印刷も安心して依頼できます

ネットスクェアの年賀状プリントセンターでは、情報セキュリティマネジメントシステム国際規格『ISO27001』(ISMS)を取得しているので、個人情報の漏洩が心配な方でも安心して宛名印刷を注文できる環境が整っています。

まとめ・年賀状印刷:写真入りタイプが安いのはココ!

安くて高品質!ネットスクウェア

今年も、いろいろなネットプリント会社で年賀状の印刷を注文してみました。

ネットスクウェアなら、

       

  • キレイな写真のプリント品質
  •    

  • カンタンな注文方法
  •    

  • 印刷価格がいちばん安い!リピーターはさらにお得に15%OFF♪

と、三拍子そろったクオリティの高さに、とても満足できました。

ネットスクウェアの写真タイプ年賀状の注文方法などは、以下の詳細をご覧くださいませ。

ネットスクウェアの年賀状・印刷受付中!

12月3日まで早期割引キャンペーン52%オフです

以上、年賀状印刷で安いのはココ!【写真入りタイプ編】23社を比較でした。

(おわり)