2022 seveneleven top

セブンイレブンの年賀状アプリを使えば、年賀状をカンタンに作ることができます。

アプリを使って、自分でセブンイレブンのお店にあるマルチコピー機を利用して、年賀状をプリントしてみました。

また、セブンイレブンのネット年賀状受付サービスを利用して、年賀状のネットプリントを依頼して、アプリ注文と比較してみました。

セブンイレブンの2024年版・年賀状アプリはこちら↓

年賀状アプリ セブンイレブン年賀状2024 コンビニで年賀状

年賀状アプリ セブンイレブン年賀状2024 コンビニで年賀状
開発元:Seven-Eleven Japan Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ



セブンイレブンでの年賀状の作り方【3タイプ】

3つある年賀状の作成方法

セブンイレブンで年賀状を作る方法は、

  • ネットや店頭でデザインを選んで、ネットプリントで作る
  • セブンイレブン年賀状アプリを使って、ネットプリントで作る
  • セブンイレブン年賀状アプリを使って、お店のマルチコピー機で自分で印刷する

と、3種類の方法があります。

セブンイレブンのネットプリント

ネットプリントを利用すると、自分でプリントする手間が不要です。

また、マルチコピー機では宛名印刷ができません。宛名面も印刷するなら、ネットプリントを利用しましょう。

公式→ セブンイレブン年賀状印刷

年賀状アプリを使ってマルチコピー機で印刷

マルチコピー機を利用するなら、思い立ったとき、いつでもアプリで年賀状を作り始められます。年賀状を印刷するまでも最短15分くらいでしょうか。あっという間です。ネットプリントのように仕上がりまで何日もかかったりしません。

メリットは、いつでも作れること

・24時間いつでも利用できるから、お急ぎの場合は便利です。1枚,2枚と少数プリントも自由自在です

デメリットは、価格が高いこと

・プリント価格はカラー印刷1枚80円です。50枚、100枚と大量に年賀状を印刷すると、けっこう高い金額になります(安いネットプリントだと半額前後で作れます)

・プリント枚数は1回の操作で最大30枚です。宛名印刷はできません。

セブンイレブンの年賀状アプリの使い方

アプリはこちらからダウンロードできます↓

年賀状アプリ セブンイレブン年賀状2024 コンビニで年賀状

年賀状アプリ セブンイレブン年賀状2024 コンビニで年賀状
開発元:Seven-Eleven Japan Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

セブンイレブン年賀状2024は無料アプリです。

セブンイレブン年賀状アプリの特徴

印刷は、セブンイレブンのマルチコピー機、もしくは、指定のネットプリント(お任せ印刷)になります。自宅プリンターでの印刷はできません。

自宅で年賀状のプリントをしたい方には向いていないアプリです。

自宅でプリントできるアプリはこちら → スマホ用年賀状アプリ・自宅で印刷できるタイプでおすすめは?【3つを比較】2023年版

写真入り年賀状の作り方

2022 seveneleven 01

写真入り年賀状を作りたいときは、デザインで写真ありを選びます。

Seven eleven 32

デザイン作成は4ステップです。

  1. テンプレートの選択
  2. 写真の選択
  3. デザインの編集
  4. デザインを確認して保存

2022 seveneleven 02

気に入ったテンプレートが見つかったら、このデザインでつくるをタップします。

2022 seveneleven 03

次に写真を追加します。

新たに撮影するか、写真のライブラリーから選びます。

2022 seveneleven 04

写真を選んだら、大きさや位置の調整を行います。

写真補正はオンが良いでしょう。

2022 seveneleven 05

バランス良く配置できたら、決定をタップします。

2022 seveneleven 06

次にメッセージ(文章)を選びます。

いくつか種類のある定型文から選ぶか、自分で入力します。

書体(フォント)や文字の色の選択もできますよ。

2022 seveneleven 07

メッセージの配置ができました。

2022 seveneleven 08

セブンイレブンの年賀状アプリには、スタンプ機能もあります。

2022 seveneleven 09

スタンプの場所や拡大縮小もカンタンです。

2022 seveneleven 11

ワンポイントのアクセントにいいですね。

デザインの編集が完了したら、右上の決定をタップします。

2022 seveneleven 10

文章や写真の配置に問題がないかどうか、最終確認をしたら、OKをタップしてください。

2022 seveneleven 12

作ったデザインが保存されました。

2022 seveneleven 13

次に、プリントする方法を決めます。印刷するをタップしてください。

2022 seveneleven 14

アプリの年賀状印刷方法は2つあります

  • マルチコピー機で自分で印刷する
  • おまかせ印刷を利用する

どう違う?

マルチコピー機で印刷

Seven eleven 47

マルチコピー機で印刷は、全国のセブンイレブンを利用して自分でプリントする方法です。

自分で年賀はがきを準備して、セブンイレブンのお店に行って、備え付けてあるマルチコピー機を利用してセルフプリントします。

印刷枚数は1枚80円です(年賀はがき代63円は別途)

おまかせ印刷を利用する

Seven eleven 48

おまかせ印刷を選ぶと、作ったデザインは連携しているネットプリントに送信されます。

印刷価格は早割キャンペーンの時期によって変動します。

参考例として30枚:2,356円と書いてありますね。マルチコピー機利用だと、30枚:2,400円ですから、少し金額に差があります。

部数が少ない場合は、マルチコピー機の方がうんと安くなります。

印刷の品質は、ネットプリントのほうがレベル高いです。

このページの一番最後に、マルチコピー機とネットプリントの年賀状比較写真を載せていますので、参考にしてみてください。

マルチコピー機で印刷するなら

Seven eleven 49

自分でマルチコピー機を使って印刷する注意事項が書いてあるので、ひととおり読んでおきましょう。

通常の年賀はがきを使用します

インクジェット用年賀はがきや、写真用年賀はがきは使えませんのでご注意を!

2022 seveneleven 15

読んだら、印刷の予約をするをタップしてください。

2022 seveneleven 16

8桁のプリント予約番号が発行されます。

この番号は一週間有効です。全国どこのセブンイレブンでも利用できます。

自作データを使って年賀状を作る方法

自作データは、サイズ:1181 px x 1748 px 解像度:300dpiで作ります

自作データの作成手順

  1. 最初に年賀状ソフト・アプリで作った自作データを、jpgもしくはpng形式で保存
  2. 画像のサイズや解像度を上記の数値に変更
  3. スマホに自作データを保存
  4. セブンイレブン年賀状アプリで、自作データ用デザインを選択

画像のサイズの変更方法

macの場合

プレビューを使えばカンタンです。

Seven eleven 58

自作データを開いてから、

ツール/サイズを調整を選択して、

幅と高さを調整します。

Seven eleven 59

縦と横の比率がピッタリと合わないときは、縦横比を固定のチェックを外してから数値を入力します。

その場合は、多少画像の端が切れることがあります。

Dropbox

サイズを調整したら、AirDropなどを利用してスマホにデータを送りましょう。

Windowsパソコンの場合

画像の解像度を変更するフリーソフトなどを紹介しているページがありますので、参考にしてみてください。


データをスマホに送ったら、セブンイレブン年賀状アプリを開きます。

自作データのテンプレート・利用方法

Seven eleven 60

写真ありのデザインテンプレートの一番後ろに、自作データ用のテンプレートがあります。何のデザインも入っていない無地の画像です。

Seven eleven 61

縦・横を選択してから、このデザインでつくるをタップします。

Seven eleven 62

カメラロールから選ぶをタップして、

Seven eleven 63

自作データを選択します。

写真補正をオンにして決定をタップします。

Seven eleven 64

自作データにもメッセージやスタンプを追加することができます。

Seven eleven 65

あとは、テンプレート利用の場合と、同じ手順です。

Seven eleven 66

マルチコピー機で印刷するを選択。

Seven eleven 68

プリント予約番号が発行されたら、セブンイレブンのお店に向かいましょう。

2022 seveneleven 20

今回印刷した年賀状です。

セブンイレブンアプリで作成して、マルチコピー機で自分でプリントしました。



セブンイレブンのマルチコピー機での印刷方法

自分で操作する方法

印刷前に年賀はがきを準備します。

通常の年賀はがきを使います(インクジェット用は使えません)

年賀はがきは郵便局でも買えますし、セブンイレブンでも無地の年賀はがきを売っています。

Seven eleven 00

マルチコピー機の操作画面です。

最初にプリントするを押します。

Seven eleven 01

次に、ネットプリントをタッチします。

Seven eleven 02

持ち込みはがきを選択します。

備え付けのはがき用紙は、郵便切手も貼っていない無地のはがきです。

Seven eleven 03

説明通りに、備え付けのはがきを取り出して、自分の年賀はがきをセットします。

郵便番号枠を奥に、裏面のデザイン印刷面を上にセットします。

裏表の向きの方向や上下も記載されていますからご安心を。

Seven eleven 04

画面の指示にしたがって、お金を入れて、プリント予約を入力します。

プリント枚数(部数)を決めてから、これで決定で印刷できます。



セブンイレブン年賀状印刷【インターネットでの注文方法】

年賀状の注文方法

2022 seveneleven 51

セブンイレブンでは、アプリを使わないで、ネットでの年賀状の印刷注文も可能です。

2022 seveneleven 52

いろいろなデザインがありますが、写真年賀状では、

  • 光沢なし(年賀はがき直接印刷タイプ)
  • 光沢あり(フジカラー印画紙仕上げタイプ)

の2タイプから選べます。

2022 seveneleven 53

写真タイプ年賀状の場合は、写真をアップロードしたりする必要がありますが、操作はカンタンでした。

2022 seveneleven 54

宛名印刷も1枚40円の追加料金を払えば可能です。

2022 seveneleven 55

セブンイレブンの年賀状は、全国にある店舗からお好きな店を選んで、その店で引き取ります。

2022 seveneleven 56

支払いは、セブンイレブンのお店で年賀状を引き取る際にレジで支払いします。

年賀はがき代金はバーコード決済不可!

わたしはPayPayで支払いましたが、年賀はがきの代金だけは現金での支払いにしか対応していないようです。1枚63円 x 枚数分を別に現金で支払いました。

ネットプリントの印刷料金は?

セブンイレブンの年賀状印刷の料金を他社ネットプリントと比較してみました。

セブンイレブンの年賀状は、カテゴリーの種類も多く、価格帯も細かく分類されています。

以下の一般的な種類の印刷価格を、他社と比較してみました。

  • フルカラー印刷
  • フジカラー仕上げ

フルカラー印刷の価格を比較

(2023年12月2日調べ・税込)

「印刷仕上げ」の印刷価格を、同業27社と比較してみました。

印刷枚数ごとに比較
30枚 50枚 70枚 100枚
セブンイレブン 3,272円 3,857円 4,412円 5,266円
27社の価格:平均値 4,216円 5,206円 6,197円 7,598円

安い印刷価格

セブンイレブン年賀状のフルカラー印刷価格は、他社の平均値と比較すると、ボチボチ安いですね。

ただし、宛名印刷の追加は有料なので、宛名オプションを加えると、他社より値段は高めになります。

比較の詳細はこちら → 年賀状の印刷・おすすめ人気ランキング【27社を比較】2024年版

フジカラー仕上げの価格を比較

フジカラー仕上げとは、高画質な写真プリントを年賀はがきに貼り付けたタイプの年賀状印刷です。

30枚 50枚 70枚 100枚
セブンイレブン 4,011円 4,889円 5,767円 7,084円
23社の価格:平均値 4,934円 6,213円 7,519円 9,327円

こちらも安い

セブンイレブンのフジカラー仕上げも、ボチボチの安価でした。

比較の詳細はこちら → 年賀状印刷で安いのはココ!【写真入りタイプ編】23社を比較

ネットなら割引・30%OFF!

公式サイトはこちら → セブンイレブン年賀状印刷



自宅でのプリントやネットプリントとの比較

セブンイレブン:インターネット注文

2022 seveneleven 31

近所のセブンイレブンで年賀状を引き取りました。

2022 seveneleven 32

写真入りのフルカラー印刷した年賀状です。

2022 seveneleven 33

なかなか可愛いデザインですね。

2022 seveneleven 34

フルカラー印刷は、フジカラー仕上げより価格が安いのが特徴です。

2022 seveneleven 35

拡大してみましょう。

年賀はがきに直接プリントされていますが、キレイな印刷です。

他社やマルチコピー印刷と比較

2022 seveneleven 36

左がセブンイレブンのネット注文で、右がローソンのネット注文です。

2022 seveneleven 37

やはり拡大してみましょう。

セブンイレブンは人肌の色合いがキレイですね。

2022 seveneleven 38

左がセブンイレブンのネット注文で、右がセブンイレブンのアプリで作成して、マルチコピー機で印刷した年賀状です。

ネット注文の方が仕上がりがキレイに見えました。

2021年と2020年に作成

Seven eleven 06

セブンイレブンのマルチコピー機で印刷して作った、年賀状です。

左が自作データ、右がセブンイレブンアプリのデザインです。

Seven eleven 07

マルチコピー機での印刷は、前後左右の白い枠がネットプリントに比べると、チョット広いですね。

Seven eleven 08

とはいえ、十分キレイにプリントされています。

Seven eleven 09

宛名は手書きする必要があります。

宛名印刷だけしてくれるネットプリントは、探したけどありませんでした。

いろいろな印刷方法で比較

Seven eleven 10

左から、マルチコピー機、自宅のインクジェット印刷、ネットプリント(写真貼り付けタイプ)の順番です。

Seven eleven 11

左がマルチコピー機、右が自宅で印刷。

(スマホの方は二本指で拡大表示できます)

Seven eleven 12

左がマルチコピー機、右がネットプリントです。

このネットプリントは、写真印画紙にプリントして、後から年賀はがきに貼り付けて作った高級タイプです。

Seven eleven 13

左がマルチコピー機、右がネットプリントです。

セブンイレブン以外でおすすめの年賀状アプリ

無料の年賀状アプリでは物足りない方には、有料のパソコンソフトでデータを作ってから、セブンイレブンで印刷する方法もあります。

Fudegurume 12

年賀状ソフト・筆ぐるめは、セブンイレブンのマルチコピー機印刷に対応しています。

Fudegurume 45

デザインを作ってから、印刷ボタンを押すと、セブンイレブンで印刷するが選択できます。

Fudegurume 47

その後は、先にご紹介したように、プリント予約番号が発行されますから、同じ手順でお店で印刷できます。

Fudegurume 85

上が、筆ぐるめで作って、セブンイレブンで印刷した年賀状です。

下は、同じく筆ぐるめで作って、自宅のインクジェットプリンターで印刷しました。

セブンイレブンアプリ vs 筆ぐるめソフト

セブン 筆ぐるめ
価格 無料 2,400円〜
デザイン数 約500点 25,000点以上
使える台数 各スマホ 同一家庭内・5台のPC
付属フォント数 5書体 151書体
写真加工機能 なし あり

本格的にオリジナルの年賀状を作りこむなら、筆ぐるめがおすすめです。

豊富なデザイン数とフォントを使って自由度の高いデザインを作ったり、写真をカンタンに加工できる機能もついています。

まとめ

手軽さをとるか、キレイをとるか

今回は、セブンイレブンの年賀状アプリを使って、セブンイレブンのマルチコピー機を利用して年賀状を作ってみました。

プリント品質的には、

  1. ネットプリント
  2. マルチコピー機
  3. 自宅でプリント

といった順番で、ネットプリントの印刷品質にはキレイさでは、かないませんでした。

時間に余裕があって、キレイな年賀状を作りたいなら、ネットプリントで。

誰にも気兼ねなく、自分のペースで好きな枚数の年賀状をサクサク作りたいなら、マルチコピー機を利用されると良いかもしれませんね。

年賀状が足りなくなって、追加で印刷するときは、マルチコピー機が便利でしょう。

手軽に作れるのもよかったです。

以上、セブンイレブンの年賀状アプリを使ってマルチコピー機で印刷するやり方でした。

セブンイレブンの年賀状アプリ以外の各アプリ・ソフトをお探しでしたら、以下のリンクをご覧くださいませ。